
例1は A列の2010を2013 に変更する場合
これは =REPLACE(A2,7,1,3) という関数を使っていて セルA2の「ワード2010初級1章」という文字列の7文字目を 0から3に変更しています
例2は A列のワードをエクセル に変更する場合
これは =REPLACE(A9,1,3,"エクセル") という関数を使っていて セルA9の「ワード2010初級1章」という文字列の1文字目から3文字目の「ワード」という文字を「エクセル」当文字に変更しています
少し難しい関数も覚えると便利に使えますね
エクセルで少し難しいことをしたいという方にはマンツーマンでのレッスンがおすすめです
ピンポイントで知りたいことお教えいたしますのでお気軽にご相談くださいませ
この記事へのコメント